夕暮れの里山

ビーグル

2014年07月17日 22:40

 仕事帰りにちょっと寄り道


 コスモス咲く住宅地を抜けると山寺裏手からヒグラシの鳴き声が

 日没前の僅かなお湿りが余計な蒸し暑さをもたらした。。。


 林縁の草地ではヤブカンゾウが群生


 オオバギボウシ と ヘクソカズラ


 ネムノキ 和名の由来は夜になると葉が閉じることから

 雑木林からクヌギの樹液が発酵した匂いが漂ってきますっ
 子供の頃の虫取りの記憶が甦る何とも懐かしい匂いに誘われ林内へ

 カナブンが樹液の取り合いをしていましたっ

 スズメバチカナブンたちを押しのけ餌場を独占!




 藪蚊に刺されながら昆虫たちの樹液争奪戦を暫し観戦☆

 里山の林内はすっかり夏って感じになってきました!!