飯綱高原体験の森

ビーグル

2011年09月15日 22:14

 飯綱高原の南西の端に
 長野市森林整備課が整備した体験の森があります。。

 観光エリアから外れているので
 普段訪れる人は殆どなく飯綱高原本来の植生が観察できます☆

 カラマツ林の中 ひっそりと水をたたえる五味池は水生植物の種類も豊富


 五味池付近の周回コースは湿った土地なので湿性植物の独壇場ですっ

 ミゾソバ


 アキノウナギツカミ と ミゾソバ 
 花はそっくりですが葉の形が全く違うので容易に判別できます。。


 ツルリンドウ


 サラシナショウマ
 暗い林の中ではとにかく目立ちますっ


 ツリフネ
 今が盛りで至る所で群生しています


 キツリフネ

 入る人が少ないので藪が多いのが難点。。。
 積雪期にスノーシューで散策するのがベストかも