2012年08月03日

飯縄山の花々#2

 飯縄山の南登山道(一の鳥居コース)と西登山道(中社コース)分岐周辺から
 森林限界を超えた草地が広がり花の種類も量も豊富になります☆

飯縄山の花々#2
 シモツケソウの群落に咲くクガイソウ

飯縄山の花々#2
 シモツケソウがピンクの絨毯を作っていますっ

飯縄山の花々#2
 クガイソウ

飯縄山の花々#2
 マルバダケブキ

飯縄山の花々#2
 ハクサンシャジン ツリガネニンジンの高山型

飯縄山の花々#2
 ハクサンフウロ

飯縄山の花々#2
 シシウド
 シシウドの花は甘く熊の大好物のようです。。
 沢筋では折られたシシウドと熊の糞がよくセットで見られますっ

飯縄山の花々#2
 マツムシソウ

飯縄山の花々#2
 タカネナデシコ

飯縄山の花々#2
 ミヤマホツツジ
 上高地近くの霞沢岳稜線でたくさん咲いていたのを思い出しました!

飯縄山の花々#2
 アカバナ
 沢筋や湿地に多い花ですが南峰山頂に咲いていましたっ

飯縄山の花々#2
 南峰のヤナギランも咲き出しました☆

 長野市民の山 そして「日本百名山」の著者 深田久弥が最後の最後まで
 百名山に加えるか悩んだのが飯縄山 姿も秀麗ですが
 登山口から山頂に向かい直線的に付けられた登山道の標高差は800m程
 短時間に植物の垂直分布も楽しめちゃう素敵な山なんです。。

 飯縄山の花々#1に戻る
 



Posted by ビーグル at 21:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。