2008年12月07日

山の年末大掃除

 今日は気温は低いものの天気が良かったので
 根雪になる前に山中の大掃除をすることにしました

 林道からの善光寺平の眺めは最高デス☆
山の年末大掃除
 手前から若穂太郎山・妙徳山・冠雪した根子岳

 山中には松くい虫などの害虫駆除に使用したくん蒸剤の容器が散乱
山の年末大掃除 山の年末大掃除
 一か月もくん蒸すれば十分効果は得られるはず容器の回収までしっかりやって欲しいものデスicon08
 これが松くい虫駆除作業が行われた里山共通の悲しい現実。

 なつかしいもの発見
山の年末大掃除 
 今は無きファンタグレープ350mlスチール缶
 昔は飲み口が缶の底にあったんデスョ~
 藪が生い茂る林床で長年人の目にふれることなく放置されていたようです

 登山道の目印テープも古いものは朽ち落ちてゴミになるので新しいものに交換したり
 必要以上に付けられたものは景観を損ねるので撤去しました
山の年末大掃除山の年末大掃除
 年末大掃除も無事終了!!
 お山の神様 今年も癒し楽しませてくれてありがとう
 来年も我々をやさしく迎え入れてくださいネ☆〃



Posted by ビーグル at 18:46│Comments(2)
この記事へのコメント
自然保護、ゴミ問題とこういった・・・やはり自然保護かなぁ(松くい虫駆除・・・は)は、発起人と実行者が別人な為と、基本的認識の違いからか、良くありますね・・・
昔、山のパトロールの先輩に『こう言うゴミだって場合によっては、遭難者の助けになることだってある!』と言われました・・・なるほど、見る力があれば、迷った人には助けになるかも知れませんが・・・困った問題ですね。
Posted by 風来末風来末 at 2008年12月09日 10:46
さすが風来末さん
実態を良くご存じですね
登山道の下草刈りも我々からすれば乱暴そのもの
希少植物も容赦なくビーバー(エンジン付下草刈り機)の餌食にされます
まあ請負の作業員にしてみればしっかり仕事をしたということになるのですが・・・
いま山岳地域において
こういった発注者の監督不行き届きが亜高山植物にとって生存への
脅威のひとつになってしまってるんデス
Posted by ビーグル at 2008年12月10日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。