2010年05月13日

春の柄山峠 木本編

 郡界尾根で白馬村と接する
 鬼無里落合から柄山峠周辺はようやく芽吹きの季節を迎えました。。
春の柄山峠 木本編
 細毛に覆われシルバーに輝くイヌエンジュの芽吹き

 まだ沢筋には雪代が残っていますが
 四月末の冬枯れの景色がまるで嘘のような賑わい。。
春の柄山峠 木本編
 こちらもビロードのような柔毛に覆われた山葡萄の芽吹き

 周囲の山は抹茶をふり掛けたかのような淡い萌黄色に染まり
 林床は鮮緑の絨毯が敷かれ色とりどりの花柄が編み込まれてとても綺麗デス☆
春の柄山峠 木本編
 芽吹きの時期にいち早く鮮やかな花をつけるムラサキヤシオ
 文句なしに目立ちマス。。日本海側の多雪地帯の山地に多いツツジの仲間

 他の季節だと動きを感じない植物たちですが
 芽吹きの時季は早送りのビデオを見ているかのような躍動感を感じマス。。
 自分は生命力に溢れ生き物たちが輝きを放つこの季節が大好きデス。。
春の柄山峠 木本編
春の柄山峠 木本編
 雅な香りがするクロモジの枝は高級和菓子に添える爪楊枝に使われマス。。

春の柄山峠 木本編
 アオキの花
 花は地味ですが赤い目立つ実をつけマス。。
 もともと暖地に生える常緑広葉樹ですが背丈を低くすることで
 雪に埋もれて厳寒の冬を乗り切る日本海側多雪地帯特有の照葉樹
春の柄山峠 木本編

春の柄山峠 木本編
 ウリハダカエデの花
 秋はきれいに紅葉しマス。。

春の柄山峠 木本編
春の柄山峠 木本編
 春の山菜の代表格 コシアブラ
 
春の柄山峠 木本編
 ムシカリ(オオカメノキ)の幼木
 冬芽も新芽も特徴的
春の柄山峠 木本編
 葉脈部分が凹んだ独特の葉をもちマス。。

春の柄山峠 木本編
 春の柄山峠 木本編

春の柄山峠 木本編
 ミズナラのドングリの発芽 渋皮の下は鮮やかな紅色

春の柄山峠 木本編
 強風に煽られるハウチワカエデ

 個性的な連中が次から次へと登場する春の遠足はとても楽しいデス☆
 



Posted by ビーグル at 23:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。