2010年05月31日

ナガミヒナゲシ

 ここ数年5月の幹線道路脇でオレンジ色のケシ科の花を
 良く見かけるようになりました。。
ナガミヒナゲシ
 外来種のナガミヒナゲシデス。。
 最近 強い繁殖力で生息域を猛烈に拡大していマスっっ。。

 日本には海外から園芸種を含め数えきれない程の植物が入って来ていますが
 植えられた庭や公園で咲いている分には何ら問題は無いのですが・・
 自ら花壇や庭から飛び出し爆発的に生息域を広げていくような種は
 在来植物を駆逐していく危険が大きいため特定外来生物に指定され
 移植・栽培が禁止され駆除の対象になりマス。。

 最近ではアレチウリ オオハンゴンソウ オオカワヂシャなどがあげられマス。。

ナガミヒナゲシ
 ケシ科のポピーなどは実が壺型で丸いのですが
 こちらは名前のとおり実が長いんデス。。

ナガミヒナゲシ
 きれいなオレンジ色の花で移植しても着きやすいので
 路傍から自宅の庭に植える方も多いのですが
 ものすごい勢いで全国に広がりつつあることから
 特定外来生物に指定されるのも時間の問題と思われます。。

ナガミヒナゲシ
 いったん増えてしまうとアレチウリのように
 駆除が追いつかなくなる恐れがあるので安易な栽培は慎みましょう☆




Posted by ビーグル at 14:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。