2011年04月20日

矢筒山

 朝起きてみると善光寺平を取り囲む山々は
 標高1000m付近から上は雪化粧
 里では桜の花が満開だというのに最近は気候の変動が余りにも極端。。
 
 花粉症に風邪を併発して体調もすぐれないので
 里山の構成要素がギュッと詰まった手軽な里山というか丘
 飯綱町の矢筒山に出掛けました。。
矢筒山
 今日の飯綱町は
 殆ど日差しも無く北風が強く吹きつけ時折小雨も降るといった
 とても寒い生憎な天気でした。。
矢筒山
 矢筒山はここ周辺で唯一の独立した丘陵地であることから
 村のシンボルとして親しまれ
 一帯は郷土色豊かな自然環境が保たれていることから
 長野県により矢筒山郷土環境保全区域に指定されています
 よって我々長野県自然保護レンジャーの巡回対象地にもなっています。。
矢筒山
 飯綱病院脇から遊歩道が付けられ矢筒山城跡がある山頂までは訳無く上がれます
矢筒山
 城跡公園となっている山頂にはベンチや東屋そしてトイレまで設置されています

 矢筒山は城山とも呼ばれ戦国時代この地を治めていた地方豪族
 「島津権六郎」の山城(牟礼城・黒川城)がありました
 麓の飯綱病院付近には居館跡も確認されています
 周囲には城下町まで形成されていたようです。。
矢筒山矢筒山
 山頂石積みの跡  と  三角点(566.7m)

矢筒山矢筒山
 山頂付近はフキノトウウバユリが至る所に
 特にウバユリがこれ程広範囲に密集して生えているのは初めて見ましたっっ

 北東斜面はカタクリの群生地になっています
矢筒山
 矢筒山
 未だ殆どが蕾ですが2、3日後には見頃を迎えることでしょう☆
  


タグ :矢筒山


Posted by ビーグル at 17:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。