2011年10月06日

庭先の虫たち

 夜 庭のプランターを移動したら驚いた虫たちが飛び出してきましたっ
庭先の虫たち
 ツヅレサセコオロギ(たぶん)の
 市街地の草むらに生息する身近なコオロギ 「リーリーリー」って鳴くやつですっ

庭先の虫たち
 これはマダラカマドウマ
 幼少の頃 自宅の物置やムロを開けると
 こいつが暗がりで跳ねまわり気味が悪く苦手な虫でした。。。
 
 ちなみに胴体の感じが海老に見えてしょうがないんです
 そう思うのは自分だけでしょうか・・・

 晩夏に家のスミレやパンジーの葉を喰い尽くした
 ツマグロヒョウモンの幼虫たちがサナギになり始めていました。。
庭先の虫たち庭先の虫たち


庭先の虫たち
 もともと南方系の蝶ですが温暖化の影響か生息域は北進を続けていますっ
 昔 蝶愛好家の友人はこの蝶を見るためにわざわざ関西まで出掛けたそうです。。

 温暖化による影響は想像以上のスピードで進んでいるようです。。
 長野のリンゴ畑がミカン畑に変わるのも時間の問題かもしれませんっっ


 



Posted by ビーグル at 23:35│Comments(2)
この記事へのコメント
埼玉ではバナナがなったとかニュースで見ました。
四季の移ろいがあるからこそ日本は美しい国なのに、冗談では済まされない状況ですよね。
中学の地理で日本は温暖湿潤気候って習いましたが、そのうち亜熱帯とでも表記されてしまうんでしょうか?
意識を高めて自然を守って生きたいものですね。
ちなみにうちにはエアコンがありません。
環境の為というより、経済的な理由からです(爆)
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2011年10月06日 23:51
 ヘンリーさん
 うちはエアコン完備ですが
 ブレーカーが切られたまま。。今や型落ちの展示品と化していますっっ
 貧乏人の見栄っぱりとは正にこの事
Posted by ビーグル at 2011年10月07日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。