2013年08月18日

白馬岳の花#2

 白馬大雪渓を登り終え葱平に入ると沢山の花々が出迎えてくれます☆
 

 ミヤマオダマキ


 ハクサンミナエシ と ミヤマダイコンソウ


 シロウマオウギ と キバナノコマノツメ


 チシマギキョウ と オタカラコウ


 ミヤマシシウド と タカネナデシコ


 クロトウヒレン と ヨツバシオガマ


 オクヤマガラシ と ミヤマキンポウゲ


 ミヤマキンポウゲ・ヤマガラシ と ハクサンイチゲ


 ミヤマクワガタ と ハクサンフウロ


 クルマユリ と ミヤマダイコンソウ











 イワオトギリ と ムカゴトラノオ


 ミヤマトリカブト と イワオウギ


 シロウマアサツキ


 ハクサンフウロ と ミヤマアカバナ


 カンチコウゾリナ


 オノエリンドウ


 クロクモソウ と ミヤマアケボノソウ

 盛夏の花々は枯れ始め秋の花たちが勢いを増してきました☆







  


Posted by ビーグル at 19:34Comments(0)