2012年06月13日
モリアオガエル
仕事帰り モリアオガエルに会いに戸隠高原へ

産卵期を迎えモリアオガエルたちは森の中から水辺に大集合

笹藪を越えてきたのでしょう 背中には枯れた笹の破片が張り付いています

池に突き出た枝にも一匹 カメラを向けても逃げません

照明を当てると迷惑そうに顔を背けました。。

今日は生憎 産卵する姿を捉えることはできませんでした

昨日作られた卵塊

H22年 6月撮影
運がよければ 池の上の枝先で
こんなカエルのボールを見ることができます☆

産卵期を迎えモリアオガエルたちは森の中から水辺に大集合

笹藪を越えてきたのでしょう 背中には枯れた笹の破片が張り付いています

池に突き出た枝にも一匹 カメラを向けても逃げません

照明を当てると迷惑そうに顔を背けました。。

今日は生憎 産卵する姿を捉えることはできませんでした

昨日作られた卵塊

H22年 6月撮影
運がよければ 池の上の枝先で
こんなカエルのボールを見ることができます☆
Posted by ビーグル at 22:35│Comments(2)
この記事へのコメント
卵塊は見たことがありますが、
最後の画像の 《カエルのボール》って!?
エーっ!
はじめて見ましたぁ!
コレって何なんでしょう?
最後の画像の 《カエルのボール》って!?
エーっ!
はじめて見ましたぁ!
コレって何なんでしょう?
Posted by うたかた夫人
at 2012年06月14日 06:44

産卵する雌ガエルに雄たちが寄って集って放精するんですっ
雄たちは自分の遺伝子を残すため必死なんですネ
産卵は夕方から始まるので人目に触れることが少ないんですョ
雄たちは自分の遺伝子を残すため必死なんですネ
産卵は夕方から始まるので人目に触れることが少ないんですョ
Posted by ビーグル at 2012年06月14日 09:44