2012年09月08日
上高地に特定外来生物
ついに国の特別名勝「上高地」に特定外来生物が侵入してしまった。。

NHK NEWS-WEB 9月7日より

オオハンゴンソウの花 平成24年8月28日 飯綱高原 一の鳥居苑地にて
自分の主たる活動エリアの飯綱・戸隠高原でも年々目立つようになってきました。。
その繁殖力は猛烈で在来植物をどんどん駆逐し生息域を拡大していますっ
そもそも特定外来生物とは、外来生物(海外起源の外来種)であって
生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの
又は及ぼすおそれがあるものの中から指定された生物をいい
外来生物法により、その飼養、栽培、保管、運搬、輸入といった取扱いが
厳しく規制されています
違反すると個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金が課せられます
特定外来生物に指定されているオオキンケイギク同様
花が大ぶりで綺麗なので人家の庭先に罪の意識なく結構植えられており
道路沿いに生息域を広げていることから
こぼれた種が車や靴底に着いて運ばれていると思われます。。
このままでは自然豊かな信州の高原は
一面外来植物に覆い尽くされてしまうのではと心配でなりません。。。

NHK NEWS-WEB 9月7日より

オオハンゴンソウの花 平成24年8月28日 飯綱高原 一の鳥居苑地にて
自分の主たる活動エリアの飯綱・戸隠高原でも年々目立つようになってきました。。
その繁殖力は猛烈で在来植物をどんどん駆逐し生息域を拡大していますっ
そもそも特定外来生物とは、外来生物(海外起源の外来種)であって
生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの
又は及ぼすおそれがあるものの中から指定された生物をいい
外来生物法により、その飼養、栽培、保管、運搬、輸入といった取扱いが
厳しく規制されています
違反すると個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金が課せられます
特定外来生物に指定されているオオキンケイギク同様
花が大ぶりで綺麗なので人家の庭先に罪の意識なく結構植えられており
道路沿いに生息域を広げていることから
こぼれた種が車や靴底に着いて運ばれていると思われます。。
このままでは自然豊かな信州の高原は
一面外来植物に覆い尽くされてしまうのではと心配でなりません。。。
Posted by ビーグル at 08:24│Comments(0)