2012年10月30日
飯綱高原
ここ数日の冷え込みで飯綱高原の黄葉も大分進みました☆

飯縄山山頂付近は落葉が進んでいるようで木々の幹や枝が目立ってきましたっ

黄金色に輝くミズナラ林

大谷地湿原の葦原は秋の斜光に輝いていました!

この辺りの湧水は鉄分を含んでいるので
溜り水では表面に酸化鉄の膜が浮き虹色の光を放ちますっ

遊歩道脇にはアカネの実がたくさん見られました。。

大座法師池付近ではカエデの紅葉が見頃☆



大座法師池湖畔のコブシも見事に黄葉していましたっ
飯綱高原もいよいよ色どりの秋に包まれます。。。。

飯縄山山頂付近は落葉が進んでいるようで木々の幹や枝が目立ってきましたっ

黄金色に輝くミズナラ林

大谷地湿原の葦原は秋の斜光に輝いていました!

この辺りの湧水は鉄分を含んでいるので
溜り水では表面に酸化鉄の膜が浮き虹色の光を放ちますっ

遊歩道脇にはアカネの実がたくさん見られました。。

大座法師池付近ではカエデの紅葉が見頃☆



大座法師池湖畔のコブシも見事に黄葉していましたっ
飯綱高原もいよいよ色どりの秋に包まれます。。。。
Posted by ビーグル at 18:27│Comments(0)