2012年12月13日
戸隠鏡池
今日は気持ち良く晴れ渡ったので久しぶりに戸隠鏡池へ行ってきました☆

雪原と化した鏡池と戸隠西岳連峰
今シーズンは池の氷が充分な厚さになる前に大量の雪が積もってしまったので
今後の湖上歩きに影響が出ないか心配です。。


寒風が吹き抜ける池の周囲にはシュカブラができていましたっ

鏡池から見る本院岳は威風堂々としていて大好きです☆

こちらは天岩戸に例えられる戸隠表山
八方睨・戸隠山・九頭龍山と連なる峰は戸隠高原の背後に立てられた屏風のよう

八方睨 と 戸隠山山頂

先週末の降雪量は60センチ前後でしょうか・・・
戸隠森林植物園から鏡池へ向かうコースはトレースが全く無く
スノーシューを着けても20センチ位沈み込むので氷点下にも関わらず大汗かいちゃいました!

雪原と化した鏡池と戸隠西岳連峰
今シーズンは池の氷が充分な厚さになる前に大量の雪が積もってしまったので
今後の湖上歩きに影響が出ないか心配です。。


寒風が吹き抜ける池の周囲にはシュカブラができていましたっ

鏡池から見る本院岳は威風堂々としていて大好きです☆

こちらは天岩戸に例えられる戸隠表山
八方睨・戸隠山・九頭龍山と連なる峰は戸隠高原の背後に立てられた屏風のよう

八方睨 と 戸隠山山頂

先週末の降雪量は60センチ前後でしょうか・・・
戸隠森林植物園から鏡池へ向かうコースはトレースが全く無く
スノーシューを着けても20センチ位沈み込むので氷点下にも関わらず大汗かいちゃいました!
Posted by ビーグル at 18:06│Comments(0)