2013年07月13日
志賀高原
昨日の長野県内は9地点で35度以上となる猛暑日を記録
標高が高い志賀高原でも朝から気温が急上昇
林間に逃れてもムワッとした高原らしからぬ風が吹き抜け
冷房を効かせた車内で涼をとる程でした!

スキーゲレンデの草地ではニッコウキスゲが見頃です☆


草いきれで蒸し返す湿原を額の汗を拭いながら散策


ハクサンチドリ や コバギボウシ が見られましたっ

ゲレンデに残された季節外れのスノーマシン
少しでも涼しい所へと池に向かいました。。

一沼

睡蓮の花
更に涼を求めて琵琶池へ


ウツボグサ

オニシモツケ
アブさえいなくちゃゆっくりしたかったのですが・・・
吸血昆虫の襲来に耐えかね退散とたりましたっっ
標高が高い志賀高原でも朝から気温が急上昇

林間に逃れてもムワッとした高原らしからぬ風が吹き抜け
冷房を効かせた車内で涼をとる程でした!

スキーゲレンデの草地ではニッコウキスゲが見頃です☆


草いきれで蒸し返す湿原を額の汗を拭いながら散策


ハクサンチドリ や コバギボウシ が見られましたっ

ゲレンデに残された季節外れのスノーマシン
少しでも涼しい所へと池に向かいました。。

一沼

睡蓮の花
更に涼を求めて琵琶池へ


ウツボグサ

オニシモツケ
アブさえいなくちゃゆっくりしたかったのですが・・・
吸血昆虫の襲来に耐えかね退散とたりましたっっ
Posted by ビーグル at 13:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。