2009年03月30日

古池・種池

 今日は穏やかに晴れたので
 久し振りに戸隠牧場から信濃町の黒姫山麓にある古池種池まで
 森の中をのんびりと歩くことにしました
古池・種池
 戸隠キャンプ場からの戸隠山

 週末は県外ナンバーのキャンパーたちの車で混雑していたのが
 まるで嘘のそうに静まりかえっていました

古池・種池
 戸隠五地蔵山

古池・種池
 黒姫山 今日は戸隠牧場からも良く見えました
古池・種池

 南に目を転じると戸隠スキー場エリアの高デッキ山も望めました
 テレマークースキーで何度かおじゃました山デス
古池・種池

 明るく気持のよい林間をしばらく進むといよいよ黒姫山麓に到着
 湿原の雪解けが始まっていました
 戸隠飯縄地域独特の酸化鉄でオレンジ色に染まった湿原です
古池・種池
 春の日差しで水面からモヤが上がっていました
古池・種池

古池・種池
 佐渡山の雪庇(セッピ)
 昔は山スキーの穴場でしたが近頃は県内外でスッカリ有名になってしまい
 週末には大橋林道入口の駐車スペースはパンクします

古池・種池
 振り返ると五地蔵山・高妻山が見えました

 古池到着
古池・種池
 黒姫山が顔を出しています
古池・種池
古池・種池
 流れ込みから湖面の解氷が始まっていました
 まだ狭い水面に冬鳥のキンクロハジロが二羽 

 続いて近くの種池
古池・種池
古池・種池
古池・種池

 今日は快適なコンディション 久し振りにゆっくりしちゃいました
古池・種池







Posted by ビーグル at 18:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。