2009年10月27日

雨の戸隠森林植物園

 台風一過 長野市街地は天候も回復して青空が広がりましたが
 今日の戸隠は終日雨模様。。。。気温は6度と寒い1日デシタ。
 時折 雷鳴がこだまし大粒の雨が降り注ぎ落葉がどんどん進みマス。。
雨の戸隠森林植物園
 今日は朝から戸隠森林植物園内にある森林学習館で行われた
 長野県自然保護レンジャー研修会に参加しました。。
雨の戸隠森林植物園雨の戸隠森林植物園
 講師は環境省戸隠保護官事務所の保護官デス。。
 日本の国立公園についてのレクチャーを半日受け
 午後は降りしきる冷たい雨の中植物園内を合同巡回
 落葉が進み見通しが利くようになったので
 熱心な野鳥愛好者たちが悪天にも関わらずバードウォッチングを楽しんでいました。。

雨の戸隠森林植物園
 雨に煙る今日のみどりが池
 尺物の岩魚が多数生息し初夏には水鳥の雛の足を食むので
 雛が釣りの浮きのように水面を上下するのだそうデス。。
 そんな愉快な場面を一目見てみたいデス。。

雨の戸隠森林植物園雨の戸隠森林植物園
 木道は落ち葉の絨毯が敷き詰められ
 わずかにコハウチワカエデの紅葉が残っているだけ。。。
雨の戸隠森林植物園
雨の戸隠森林植物園
 水芭蕉の群落がみごとだったミヤマハンノキ林は
 タチアザミの立ち枯れで埋め尽くされていました。。

雨の戸隠森林植物園雨の戸隠森林植物園
 サワフタギの実とツルシキミ

雨の戸隠森林植物園
 コバルトブルーのサワフタギの実はとてもキレイ

雨の戸隠森林植物園雨の戸隠森林植物園
 カンボク と マユミ の実

雨の戸隠森林植物園雨の戸隠森林植物園
 ニシキギの実 

 帰路 飯綱高原に入ると西日が差し込み大きな虹が出現☆
雨の戸隠森林植物園
 カラスの群れが驚いたかのように飛び立ち旋回を繰り返していまシタ。。。。。。。。




Posted by ビーグル at 20:35│Comments(2)
この記事へのコメント
戸隠もいいですねぇ
落葉の森もステキです。

それにしても
なんて大きな虹なんでしょう!
Posted by りかの花 at 2009年10月28日 23:17
カラスもパニくるビックサイズの虹デシタっっ。。
北から立ち上がり東に落ちる方位角で言うと90度
魚眼レンズ付きの一眼レフカメラでないと全体が写せナイ。
このサイズの虹を見たのは初めて。。感動しましたぁ~
Posted by ビーグル at 2009年10月28日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。