2010年05月25日
一ノ鳥居苑地ほか
飯綱高原にある一ノ鳥居苑地では手軽に高原の植物を楽しむことができマス☆

ウワミズザクラ
桜らしくない桜の代表格 桜の仲間の原種と言われていマスっっ。。

ウスバサイシン ヒメギフチョウの食草デスっっ。。
チゴユリ

センボンヤリ春型の花
春咲きの花の別名はムラサキタンポポ
春と秋では全く異なる花をつける珍しい植物デス☆

ベニバナイチヤクソウ
まだ蕾ですが間もなくピンクの絨毯を広げマス。。


レンゲツツジの蕾
高原に初夏の訪れを告げるレンゲツツジも開花近し。。デスっっ

ウワミズザクラ
桜らしくない桜の代表格 桜の仲間の原種と言われていマスっっ。。

ウスバサイシン ヒメギフチョウの食草デスっっ。。

チゴユリ

センボンヤリ春型の花
春咲きの花の別名はムラサキタンポポ
春と秋では全く異なる花をつける珍しい植物デス☆

ベニバナイチヤクソウ
まだ蕾ですが間もなくピンクの絨毯を広げマス。。


レンゲツツジの蕾
高原に初夏の訪れを告げるレンゲツツジも開花近し。。デスっっ
Posted by ビーグル at 13:54│Comments(2)
この記事へのコメント
この「ウワミズザクラ」
私 この春はじめて名前を知ったばかりです^^
そうなんですか 桜の仲間の原種だったなんて!
なかなか品の良い樹形と雰囲気を漂わせていました
毎年見られる射程距離にこの花を見つけたから 楽しみです☆
私 この春はじめて名前を知ったばかりです^^
そうなんですか 桜の仲間の原種だったなんて!
なかなか品の良い樹形と雰囲気を漂わせていました
毎年見られる射程距離にこの花を見つけたから 楽しみです☆
Posted by うたかた夫人
at 2010年05月27日 19:42

うたかた夫人さん
ウワミズザクラって人里で目にしないから
意外と知られていないんですヨ~。。。
自分的にも
皐月の空との相性抜群の爽やかで上品な樹木だと思いマス☆
ちなみに 「ウワミズザクラ」のような女性 素敵デスっ!
ウワミズザクラって人里で目にしないから
意外と知られていないんですヨ~。。。
自分的にも
皐月の空との相性抜群の爽やかで上品な樹木だと思いマス☆
ちなみに 「ウワミズザクラ」のような女性 素敵デスっ!
Posted by ビーグル at 2010年05月27日 22:23