2010年10月24日
戸隠奥社と鏡池
今日は戸隠神社奥社から戸隠森林植物園を抜けて鏡池まで巡回しまシタ!



パワースポットブームとJR大人の休日キャンペーン
長野県デスティネーションキャンペーンが功を奏したのか
戸隠奥社は過去にない異常ともいえる人出で混み合いをみせています
さらに紅葉の名所鏡池の紅葉も見頃を迎えた週末デスっっ



奥社参拝待ちの長蛇の列
周辺駐車場は朝から満車 シャトルバスはフル回転


植物園遊歩道と天命稲荷
普段静かな戸隠森林植物園内にも大勢の人たちが訪れていましたっ。。

昨晩から今朝にかけて熊に掘り起こされたと思われる地蜂の巣
杉の太い根に阻まれ巣の大半は無事でしたが働き蜂たちは興奮状態


園内ではユモトマユミとマユミの実がとても目立ちました☆

今日の鏡池
高曇りで日差しもなく彩度が低い景色でしたが戸隠西岳連峰は望めました。。



湖畔のミズナラの紅葉がとても綺麗デス




双眼鏡を覗くと八方睨に人影が・・今日は稜線も賑やかなことでしょう。。
明日は寒気の影響で一気に気温が下がり稜線は雪景色になるのでは・・・



パワースポットブームとJR大人の休日キャンペーン
長野県デスティネーションキャンペーンが功を奏したのか
戸隠奥社は過去にない異常ともいえる人出で混み合いをみせています
さらに紅葉の名所鏡池の紅葉も見頃を迎えた週末デスっっ



奥社参拝待ちの長蛇の列
周辺駐車場は朝から満車 シャトルバスはフル回転


植物園遊歩道と天命稲荷
普段静かな戸隠森林植物園内にも大勢の人たちが訪れていましたっ。。

昨晩から今朝にかけて熊に掘り起こされたと思われる地蜂の巣
杉の太い根に阻まれ巣の大半は無事でしたが働き蜂たちは興奮状態


園内ではユモトマユミとマユミの実がとても目立ちました☆

今日の鏡池
高曇りで日差しもなく彩度が低い景色でしたが戸隠西岳連峰は望めました。。



湖畔のミズナラの紅葉がとても綺麗デス




双眼鏡を覗くと八方睨に人影が・・今日は稜線も賑やかなことでしょう。。
明日は寒気の影響で一気に気温が下がり稜線は雪景色になるのでは・・・
Posted by ビーグル at 19:14│Comments(2)
この記事へのコメント
何となく来そうですね、雪景色。
それにしても、相変わらずの奥社参拝待ちの列!
すごいですね~~^^;
それにしても、相変わらずの奥社参拝待ちの列!
すごいですね~~^^;
Posted by 風来末
at 2010年10月26日 03:13

日本国民はブームに乗りやすいので
奥社の混雑も一過性のものと分でいますが・・
参道の落葉が粉末状になってしまう程の人出デス。。
雪に閉ざされる頃には再び静寂が訪れることでしょう
はたして来春は・・・・
奥社の混雑も一過性のものと分でいますが・・
参道の落葉が粉末状になってしまう程の人出デス。。
雪に閉ざされる頃には再び静寂が訪れることでしょう
はたして来春は・・・・
Posted by ビーグル at 2010年10月26日 13:46