2011年06月10日

初夏の戸隠高原

 一年の半分が雪で覆われる戸隠高原の花の季節は駆け足で進みます
 一週間来ないと花期を見逃してしまうことも・・・
 なので今日も出勤前に戸隠高原へ向かいましたっ
初夏の戸隠高原
 ユモトマムシグサ?
 マムシグサ・テンナンショウの仲間は亜種も多く同定がむずかしいのです(T_T)

初夏の戸隠高原
 ヤマシャクヤク 
 花期が短く昨シーズンは見逃してしまったんです。。
 二年ぶりに逢う事ができました☆感動デスicon12

初夏の戸隠高原
 オキナグサ
 最近めっきり出会う機会が減りました。。心配です

初夏の戸隠高原
 今 林床はズダヤクシュだらけ
 これでもかって位咲いてますっっ

初夏の戸隠高原
 かわいい マイヅルソウも咲き始めました。。
 高原は早、初夏から夏に向かおうとしています!!




Posted by ビーグル at 21:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。