2011年06月13日
池の平湿原
久しぶりに湯の丸高原にある池の平湿原を訪れました。。

湿原は未だ冬枯れ状態でしたが周囲の山中は春の花々が咲いていました。。

ミネザクラの花は散り始め

湿原南側のピ-ク 鉢巻山


今の主役は イワカガミ と ミツバオウレン これでもかって位咲いていました☆

ショウジョウバカマ


コヨウラクツツジ と ヒメイチゲ

ツガザクラ

ミネズオウ

三方ヶ峰からの篭ノ登山と水ノ塔山

コマクサには小さな蕾が。。

地蔵峠まで来るとアズマシャクナゲが開花していました。。

ヒロハコンロンソウと峠の石仏
湯の丸高原のレンゲツツジは未だ蕾
見頃は今月20日過ぎくらいになりそうデスっっ

湿原は未だ冬枯れ状態でしたが周囲の山中は春の花々が咲いていました。。

ミネザクラの花は散り始め

湿原南側のピ-ク 鉢巻山


今の主役は イワカガミ と ミツバオウレン これでもかって位咲いていました☆

ショウジョウバカマ


コヨウラクツツジ と ヒメイチゲ

ツガザクラ

ミネズオウ

三方ヶ峰からの篭ノ登山と水ノ塔山

コマクサには小さな蕾が。。

地蔵峠まで来るとアズマシャクナゲが開花していました。。

ヒロハコンロンソウと峠の石仏
湯の丸高原のレンゲツツジは未だ蕾
見頃は今月20日過ぎくらいになりそうデスっっ
Posted by ビーグル at 21:35│Comments(0)