2012年01月10日

穂高山

 今日の長野市街地は無風で薄曇り
 善光寺平を取り巻く山々が良く見えました☆
穂高山
 飯縄山

 雪山に繰り出したかったのですが
 午後に自然保護レンジャー関係の会議が控えていたので
 往復1時間で行ける安茂里杏花台団地の裏山である穂高山(保高山)までお散歩してきましたっ
穂高山
 旭山の西に連なるこの山域からは15000年前頃の古代人の石器が発見されたり
 縄文弥生時代の土器がたくさん出土しています。
 また古墳も多く古くから人間の生活と密着した典型的な里山なんですが・・・
 薪炭林としての役割を終えた半世紀前からは殆ど見向きもされない存在になっています。。
穂高山
 穂高山(保高山)麓には穂高山古墳 山頂には
 地元豪族「窪寺氏」の武将で「穂高三重良由輝」の砦があったという。。
穂高山
 登山の対象でないため山頂に通じる登山道は無いのですが
 杏花台団地最上部の山の神から穂高山の東西両面を巻くように
 萩平経由で戸隠に向かう古道が残っているので頂上直下まで利用できます。。
穂高山
 平安時代 安茂里にあった大寺「月林寺」が戸隠領であったので
 かつては頻繁な往来があったのでしょう
穂高山
 根子岳遠望

穂高山
 笠岳・横手山方面遠望

穂高山
 山頂

穂高山穂高山
 切株から萌芽したコナラ
 薪炭林として利用されていた痕跡が山頂付近まで見られました。。
 


 
 


タグ :穂高山


Posted by ビーグル at 19:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。