2010年08月21日

高妻山

 今日は高妻山を巡回

 朝からガスが上がり眺望は無し おまけに蒸し暑く
 汗だくの巡回となりました。。。

 羽アリの襲撃を受け山頂の憩いもそこそこに下山

 一瞬 乙妻山が顔を出した。。。

出会った花や草の実

 ノブキ


 ミヤマツチトリモチ


 アカキクラゲの仲間? と アカモノの実 


 エゾオヤマリンドウ と キオン


 クロヅル と コケモモの実


 ゴゼンタチバナ と シラタマの実


 タケシマランの実 と ツルリンドウ


 ナナカマド と マイヅルソウの実


 ミヤマコゴメグサ

 昼前後 戸隠山方面からヘリの音が・・・・
 営業小屋の無い戸隠連峰では荷揚げのヘリは飛ぶ訳も無く
 ヘリ音=遭難事故発生!! 
 地形が険しい戸隠山では遭難者の死亡確率が高いので気がかりデスっっ

 さすがに日本百名山に名を連ねる高妻山
 今日は週末ということもあって 大勢の登山者が訪れていました。。。
 登山は危険が伴うレジャーです。。くれぐれも安全登山に心がけてくださいネ☆

 追記
 翌日22日信濃毎日新聞朝刊で
 「8月21日午前11時50分頃、戸隠山 蟻の塔渡りで
  長野市居住の62歳男性が約50m滑落 頭を強く打ち死亡」
  との記事がありました。。。
  やはり遭難死亡事故でした・・・

  心よりご冥福をお祈りいたします

   
タグ :高妻山


Posted by ビーグル at 23:08Comments(0)