2012年08月17日

再び旭山へ

 昨日は夏バテ&夏風邪のダブルパンチでダウン↓
 丸一日 自宅居間のソファーで粗大生ゴミ状態になっていました。。

 今朝 体調がいくらか回復したので自宅裏の旭山に出かけましたっ

 暑さとやぶ蚊に悩まされながら山頂へ
 上信国境の山々に沿って積乱雲が湧き上がっていましたっ


 今 山中では葛(クズ)の花が満開です☆



 歩道脇はキンミズヒキの花で賑やかですっ


 オトコエシも咲き始めました


 ヤマブドウの仲間 サンカクヅルの実は鈴なり状態 大豊作です☆


 オニドコロの花
 ヤマノイモとよく似ていますがツルが左上がりに巻きつくので区別できます。。


 チゴユリの実


 山頂ではヤブランの花が見頃



 ミヤマクルマバナ と ヤマハギ

 まだまだ残暑厳しい毎日ですが花々たちはすっかり晩夏の面子ですっ  


Posted by ビーグル at 16:18Comments(0)