2012年08月28日

一の鳥居苑地

 今日は仕事帰りに飯綱高原一の鳥居苑地
 ここは知る人ぞ知る高原の植物たちの宝庫
 飯綱高原を代表する草原性の花々を労せず楽しむことができます☆


 奥に見えるのが1847年の善光寺大地震の際 倒壊した石の鳥居

 この辺りは飯縄原鳥居の峰と呼ばれていました。。


 キキョウ


 ヌスビトハギ と シラタマノキ の実




 オミナエシ


 マツムシソウ


 ツリガネニンジン と ツルリンドウ


 オオバギボウシの実


 ヤマハギ と キンミズヒキ


 苑地からの飯縄山


 ヤブマメ


 ミズタマソウ

 僅か小一時間の滞在でしたが充分堪能できました☆  


Posted by ビーグル at 21:20Comments(0)