2010年12月12日

伝説の里「鬼無里」#1

 鬼無里の山や峠や渓流には足繁く通ってきましたが
 目的外の寺社や旧跡はいつも素通り
 今日は紅葉伝説の山里「鬼無里」の寺社旧跡を訪ねてみることにしましたっっ。。

 鬼無里の名所旧跡を語るうえで欠かせないのは鬼女紅葉伝説
 要約すると・・・
 「平安時代、源経基の寵妃であった紅葉は有らぬ疑いを掛けられ戸隠に流刑追放となった。
  鬼無里の猟師に助けられ憐れんだ村人たちが屋敷を提供し内裏様とよんで敬慕した。
  紅葉はこの里を水無瀬と呼び居館の東を東京(ひがしきょう)西を西京と称し
  川は加茂川、一条・三条・五条の地名も付けこの山里を京に準えて慕した。
  都への慕情棄てがたく紅葉はやがて上京を決意し戸隠の洞窟に進撃の拠点を構え
  軍兵を集めた。
  この動きを知った都の平家一門は紅葉は妖怪変化の鬼女であるとして
  平維茂(たいらのこれもち)を大将に討伐軍を信濃に派遣
  苦戦の末、謀略をもってようやく紅葉軍を打倒した。
  969年10月25日 紅葉33歳であった。」 というものです。。
伝説の里「鬼無里」#1
 鬼無里の中心部にある松巌寺
 紅葉が息を引き取った洞窟に彼女の守護仏「地蔵尊」が祀ってあった。
 平維茂はこの地蔵尊を持ち帰り供養のため御堂を建立安置した
 この御堂「鬼立山地蔵院」 が松巌寺の始まりと云われている
伝説の里「鬼無里」#1伝説の里「鬼無里」#1
伝説の里「鬼無里」#1
 紅葉の墓

伝説の里「鬼無里」#1伝説の里「鬼無里」#1
伝説の里「鬼無里」#1
 本堂正面の扉はなんと自動ドアであった。。
                                    [続きを見る]




Posted by ビーグル at 01:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。