2009年08月24日
朝の上高地
お盆が過ぎ槍・穂高連峰の登山基地上高地も
登山者の数が大分少なくなってきました。。。
秋の紅葉シーズンまではしばしの中休みといった感じ・・・・デス。。

沢渡からの始発バスが到着しても上高地バスターミナルは人影もまばら

人気の河童橋では五千尺ホテルの宿泊客数名が朝のお散歩デス。。

日の出も大分遅くなってきました。。
5時半をまわっても周囲の山々に陽が当たってきません・・・

サルたちが ねぐらから出て活動を開始したようデス。。

人慣れしてしまっており 人間の足元を悠然と闊歩しマス。。
人に警戒心を持たなくなった彼らはもはや野生とは言えません。。
上高地は観光地化してしまっていますが
カワイイからと
カモやサルたちに餌をやるのはやめましょう!!
人間と野生動物の距離が近くなることは
お互い不幸な結果を招くからデスっっ。。
登山者の数が大分少なくなってきました。。。
秋の紅葉シーズンまではしばしの中休みといった感じ・・・・デス。。

沢渡からの始発バスが到着しても上高地バスターミナルは人影もまばら

人気の河童橋では五千尺ホテルの宿泊客数名が朝のお散歩デス。。

日の出も大分遅くなってきました。。
5時半をまわっても周囲の山々に陽が当たってきません・・・

サルたちが ねぐらから出て活動を開始したようデス。。

人慣れしてしまっており 人間の足元を悠然と闊歩しマス。。
人に警戒心を持たなくなった彼らはもはや野生とは言えません。。
上高地は観光地化してしまっていますが
カワイイからと
カモやサルたちに餌をやるのはやめましょう!!
人間と野生動物の距離が近くなることは
お互い不幸な結果を招くからデスっっ。。
Posted by ビーグル at
13:45
│Comments(0)