2012年12月16日

冬の森にて

 雪に埋もれた林内は静寂に包まれています。。


 鋭く尖ったツリバナ特有の冬芽と枯れた実


 サラシナショウマの枯花


 着雪の重みで樹上から落ちたツルマサキの実 と ツルアジサイの枯花
 


  リスムササビでしょうか・・・木と木の間に残された足跡 


 ノウサギの足跡


 雪の造形 


 アガリコ(伐採後に萌芽した株) と シナノキの樹皮(成因不明の横並びの穴)


 オニドコロの実


 ゴマキの冬芽


 トチノキの冬芽

 木々が葉を落とし雪が地表を覆い隠すと
 今まで気付かなかった自然の営みが色々見えてきます!
 それがこの季節の森歩きの楽しさなんです☆
 
   


Posted by ビーグル at 00:50Comments(0)