2014年03月19日
旭山
早春の空気に包まれ旭山の山腹ではコブシの芽もだいぶ膨らみました☆

雪が消えた路傍はオオイヌノフグリが満開☆



春の日差しを受けヤマツツジの越冬葉(夏葉)の色も鮮やかに

昨シーズンに比べ北斜面や日陰の残雪は多めですが
ここ数日の気温の上昇で残雪も緩んできました。。。


残雪上は自然のキャンパス

このままの陽気が続けば来週末にはダンコウバイの花が咲き始めるのでは・・・

葛の葉痕

山頂のハルニレ
冬枯れの里山にも春の陽光が射し込み
いよいよ里山は冬の眠りから目覚め始めます!

雪が消えた路傍はオオイヌノフグリが満開☆



春の日差しを受けヤマツツジの越冬葉(夏葉)の色も鮮やかに

昨シーズンに比べ北斜面や日陰の残雪は多めですが
ここ数日の気温の上昇で残雪も緩んできました。。。


残雪上は自然のキャンパス

このままの陽気が続けば来週末にはダンコウバイの花が咲き始めるのでは・・・

葛の葉痕

山頂のハルニレ
冬枯れの里山にも春の陽光が射し込み
いよいよ里山は冬の眠りから目覚め始めます!
タグ :旭山
Posted by ビーグル at
21:01
│Comments(0)