2014年07月10日

居谷里湿原#1

 梅雨空の中 大町市の居谷里湿原


 居谷里湿原は木崎湖東の丘陵地にある幅130m、長さ1500mの規模の低層湿原ですっ
 湿原植物の宝庫であることから長野県の天然記念物にも指定されています!


 今は春と夏の花の端境期 湿原は葦や蒲の葉に覆われ緑一色


 カキツバタの花が葦の葉に埋もれるように咲いていました。。。


 周遊路沿いではヨツバヒヨドリが咲き始めましたっ


 ミドリシジミ


 ノリウツギは開花準備中


 ミツガシワの群生地もご覧の通り


 草藪の中に咲くサワギク

 盛夏を待つ湿原はとても静かでした。。。    
タグ :居谷里湿原


Posted by ビーグル at 18:43Comments(0)