2011年08月18日

瑪瑙山 昆虫編

 スキー場は人為的に維持されてた草原でもあります。。

 草原性の植物とそれを食草とする蝶やバッタなどの昆虫
 さらにその捕食者となる鳥や獣たちで多様な生態系を保っています。。
 牧草地が減った現代においてスキーゲレンデは草原性の動植物にとって
 最後のサンクチュアリ(聖域)でもあるんです。。


 キアゲハ


 イチモンジセセリ と クジャクチョウ


 ヒョウモンチョウ と ベニシジミ

 草原と化したゲレンデを歩くと 足を出すたびにバッタ類が四方に跳ね飛びます



 たくさんの草花が咲き乱れ 無数の蝶が舞う
 天国のような風景が夏のスキー場にはあるんですョ☆
 
 
 未だパワースポットブームに沸く戸隠神社の喧騒が嘘のような
 静かな高原を満喫できます☆
 夏の戸隠スキー場に是非お出掛けくださいっっ


 フシグロセンノウ と ヤクシソウ  


Posted by ビーグル at 22:14Comments(0)