2011年08月21日

里山にも秋の気配

 今日は27名様を上信国境の御飯岳へガイドする予定でしたが
 峰々は南下した秋雨前線の厚い雲に覆われ止むなく中止

 予定が空いてしまったので自宅裏山旭山一帯を歩いてきましたっっ

 キツネノカミソリ

 秋の空気に覆われた今日は
 日差しも無いこともあり肌寒さすら感じます。。

 蜘蛛の巣に落花した葛の花


 キンミズヒキ


 クサギの花


 葛の花 甘い香りが周囲に漂います。。


 ヘクソカズラの花と実


 シラヤマギク と ボタンヅル


 ヌスビトハギ 秋を感じさせる花も咲きだしていました。。


 ノブドウ と ヒヨドリジョウゴ


 風が吹くとヌルデの花がパラパラと降り注ぎます


 ヨメナ と ヤブラン


 ミヤマウズラ


 マルバハギ


 栗の実 と アオツヅラフジの花


 奇妙山 と 尼飾山 を遠望

 本州上空では夏と秋の空気がおしくらまんじゅうをしています
 しばらくは不安定な天気が続きそうです。。
   


Posted by ビーグル at 23:31